株式会社東栄
2017年10月15日
ブログ
物件案内時のお願い
部屋をご案内する際に、いろいろと使い勝手を確認することが必要と思います。
水道のことでお願いしたいことがあります。
水道の蛇口やレバーを動かさないようにお願いしたいです。
部屋を案内できる状態のときは水道は中止されていることが多いので水が出ません。
トイレの水を流してしまったり、水道の蛇口を開けてしまったり、吐水口の向きを変えてしまったりすると、問題がある場合があります。
入居前に、水道を開栓したさいに、水道が使用されメーターが回ってしまい、
仮止となってしまいます。そうすると、またそれを開けないといけませんので
その作業をお願いしないといけないことがあります。
台所のシングルレバーなどですと、うっかりすると水が止まるのは上か下かわからなくなってしまうことがあります。
水が出た上に、運悪く吐水口が変な向きだと床に水がおちて水濡れの恐れも出てきます。
今回は水のことでの気がついたことでした。
関連した記事を読む
- 2024/12/16
- 2024/12/13
- 2024/12/03
- 2024/11/24