株式会社東栄
2021年02月07日
ブログ
炭火・焚火・バーベキュー禁止(室内・敷地内)
アパートの庭や駐車場、広場などでバーベキューやあぶり料理はやめて下さい。
スペースがあるとよく質問を受けます
物件内でバーベキューや炭火を行うと、いろいろと炭や油で汚れてしまいます。
入居者様では、そのような汚れをご自身で始末することができず、
オーナー様の負担となってしまいます。
バーベキューはもちろんのこと、炭火、たき火、
アスファルトや土の地面でも直火は厳禁です。
また、バーベキュー場などで使用して余った木炭などは必ず室内で保管して下さい。
共有スペースには出さないで下さい。(コンロも同様です)
法人契約のご担当者の方も、社員様がそのようなことをしないように注意して下さい。
直火、たき火はやめてください
炭は、室内で保管して下さい。
この記事を書いた人
鈴木 誠一 SUZUKI SEIICHI
碧南市のお部屋探しはお任せ下さい。ゴミ捨て等ご説明致します!その他、消火ボトル販売、引越業者のご紹介、インターネットの取次のご紹介いたします!高校の時の先生が言っていた「わかりませんといってはいけない」というのを急に思い出し、いい言葉だなと今頃感慨深く浸っています。
関連した記事を読む
- 2024/12/16
- 2024/12/13
- 2024/12/03
- 2024/11/24